2006年 ライヴ雑感

舞台の袖から、微かな囁き(かすかなささやき)、やがて舞台の中央で大きく囀る(さえずる)二羽の鶯、さりげない演出の「愛のうぐいす」でした。

モーツァルト祭に因んでか、VL.ソナタ第28番ホ短調、有名な割りにはフルートで奏される事の少ない名曲ですが、冒頭から聴衆を魅了し、拍手に交じって“圧巻!”と言うご婦人の嘆声が席の後ろから漏れ聞こえて来ました。

テレマン/ファンタジア、第10番と第1番、笛の音と周囲の空間環境を想像させる様な演奏で、今回を以て全12曲を完了されたとの由、全曲のCDが出来ればいいなぁーとの想いが残りました。

井上御夫妻がDUO結成以来、毎回ゴーベールに取り組まれ、昨年(2005年)フルートに関する全作品を、文字通り琴瑟(きんしつ)相和して完奏されたそうですが、今回はそのアンコールで、ゴーベールに寄せるご両人の熱い想いの伝わる演奏でした。 

アンコールではドビュッシー/シリンクス、作曲者は演奏に際し、観客から見えない舞台裏etc.で演奏する様要求していた(資料による)そうですが、それを受けてか、ピアノの反射板の陰に隠れて奏されたこの1曲は、今までとは違った妙なる雰囲気で会場に余韻を残しました。

氏のCDは折に触れて愛聴して居りますが、その独特の音色と共に、パンフレット記載どおり、ライヴならでは、の想いに癒された豊かな一日でした。   毎回ライヴを心待ちしている一聴者

2006年3月11日
ミューズ所沢にて
 演奏終了後

  私は、井上先生の音色のファンで、石田照子といいます。

 1月の海老名のコンサートで、モーツァルトのソナタ、ホ短調を聴き、その曲に一目惚れ(耳?)いたしました。ぜひ、自分も吹いてみたい!!と無謀にも思いたち、実力もないのですが、そこが一目惚れの怖さ!教えていただいている先生に無理にお願いして、今年の6月18日、発表会で演奏しました!!今、思い出しても冷や汗です。でも、大満足も感じています。アマチュアは怖いもの知らずです。

 先生のおかげで、素敵な曲に出会え、演奏でき、本当に感謝します。これからも演奏会には必ず伺います。変わらぬ音色でご活躍ください。

 どうもありがとうございまし。(神奈川県在住)
2007年1月のレヴュー(評)
最新の評はここをクリック